みなさんこんにちは。天萬堂オーナー由美ちゃんです!
前回は結晶果糖を使った「あんこ」を元に「おはぎ」等作りました
今日は思いついて『チョコクリーム』を作ってみました!
結晶果糖を使ったチョコクリームづくり
私はチョコレートが大好きですが、血糖値が少し高くて食べれません。
そのため、ずっと考えていたのです…♡
お砂糖じゃなくて結晶果糖でチョコクリームを作れば、血糖値がゆるやか~に上がってくれて♡
身体に優しいチョコクリームが食べられるんじゃないかな〜〜〜と!
でも和菓子屋さんだし…と葛藤しつつも、
『身体に優しいチョコクリームがあったなら、みんなもきっと喜ぶはず!』と思い、作り始めました!
無添加のチョコ作りは難しい…
試作して良かった事は、乳化剤を使わないとカカオマスと糖がキレイにまざらず分離してしまったことがある。
ほとんどの市販のチョコレートには、添加物である乳化剤が使われています。これを使う用事で、カカオマスと砂糖・植物油・ココア粉など分離せずにきれいに混ざり、食感もよくなります。
私は添加物の乳化剤に弱く、身体の中に入れるとアトピーが目立ち、一晩中かゆみに悩まされます。
そこ!
乳化剤の代わりに、天萬堂では牛乳と純正生クリームを入れて作りました。
結晶果糖を使ったチョコクリーム無事完成!
…そしてできあがったのが結晶果糖を使った『チョコクリーム』❤️

今度ビターなお味です!!
考えて!!
「罪悪感のない和菓子シリーズ~ちょこっと一息チョコクリーム!」
娘が、ネーミングをつけてくれました(^^)
添加物はもちろん使用していません。
チョコレートの上であるカカオマスに血糖値の言わない結晶果糖をプラスしております。
(流石に長く過ぎたのでサイトでは『ビターチョコクリーム』になりました^^;)
--------------------------
試作
ビターなチョコを初めて食べた
オーナー由美ちゃん、ニコニコ顔で
--------------------------
朝一番の短い歌でした♪
皆様、ぜひお召し上がり下さいませ。
このサイトでは甘酒入ぱん&クリームセットで『ビターチョコクリーム』を販売しております♪
美味しい甘酒パンとちょっとビターナクリームはイチオシです!
ぜひ試してください!
▼甘酒入ぱん&クリームセットはこちら
https://tenmando.com/products/bread_and_cream


